Ettore SottsassデザインのBASILICOというトレイの大きい方のヤツです。
オーストリアのデザイナーの作品にしては、チョット『和』な感じがしませんか?
実はコレ、日本の老舗漆器メーカー:マルトミの商品なんですよ。
画像を見て頂ければお判りかもしれませんけど、デロンギはコレを玄関に置いて、鍵やシャチハタ(宅配便用!)を入れてます。
WHCのキーケースも写ってますね(笑)。
昔はレザー製のトレイを使ってたこともあるんですけど、コッチのほうが断然使い勝手がヨロシイです。
どの辺が良いかというと、丸くて中がすり鉢状になっているところですね。
だから?って感じですけど、コレが非常に使い易いんですよ。
角張ったところや引っかかるところが全くないので、入れているものを取る時にすごくスムーズなんです。
普段何気なく使ってると気付かないんですけど、デロンギは1週間程前に気付いてしまいました(笑)。
1年程使ってますけど、傷が全然付かないのもスゴイですね。
デザインも控えめで良いと思いませんか?
コレで¥3,675ですから、レザーのトレイを買うよりずっと賢い選択ではないかと思います。
ま~用途にもよりますけど、ね。
2006年06月23日 | セレクトショップ| インテリア/家電
▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/63)
・hhstyle.comでもれなく¥500クーポンGet! from D's Style
・hhstyle.comのポイント3倍キャンペーン&USMフェア from D's Style
▼コメント▼
> 1年程使ってますけど、傷が全然付かないのもスゴイですね。
これって大切ですよね。
玄関先に置いて毎日使うものとか、傷みにくくて「さっと使える」のはすごくよさそげです!
投稿者 わだ@MONO-PORTAL : 2006年07月31日
>わださん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
MOMO-PORTAL、前のブログで利用させてもらったましが、このブログでも積極的に活用させて頂きますので、今後ともヨロシクお願いしますね。
投稿者 デロンギ : 2006年07月31日