BEYES別注FALORNI(ファロルニ)のイタリアウォッシュドレザー・ショルダートートです。
以前「Daniel & Bob(ダニエル&ボブ)のジョシュア」や「ダニエル&ボブ/ボーダーキャンバス・ハンドルショルダー(ジョシュア)」の記事で、ジャスミンも欲しいな~というよーなことを書いたんですけど、コッチのファロルニのカバンの方が気になり始めてます(笑)。
と言うのもジャスミン(とジョシュア)、チョット盛り上がり過ぎじゃないでしょーか?
ひねくれ者のデロンギは、あまりに人気が出てくると逆らいたくなっちゃったりするんですよね~。
ま~手に入りづらい状況は変わってないみたいなので、他人とカブるってことは少ないかもしれませんけど。
どのショップも完売、完売って感じで(変な色のヤツは即納てすけど…)、それ程良いんかな~?という気分になってきてしまいました…。
そーは言っても適度なサイズで、手持ちでもショルダーでもイケる格好良いカバンってなかなか無いワケで、やっぱりジャスミンか…なんて思ってたんですけど、このファロルニのバッグを見た時に「こーゆうのもアリじゃん」って思ってしまいました。
ファロルニお得意のイントレチャートを使った持ち手も良い感じだし、ブラックとダークブルーを掛け合わせたような独特のレザーの色も渋いし。
気持ち縦長のカタチは好みが分かれるところですけど、ギリギリ仕事でも持てそうなデザインは活躍の機会が多そうですね。
チョイ気になるのはステッチの色。
デロンギの好みからいうと白いステッチってのはどーなんだろ?という気がしますね…。
実物見てからでないと何とも言えないんですけど、できればレザーと同系色の糸を使って欲しいなー。
まーいずれにせよ、デロンギ的にかなり要チェックのカバンですね。
BEYESの別注モデルなんで、今後どーゆう展開になるのか判りませんけど、できることなら色違いや素材違いで何パターンか作って欲しいものです。
▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/363)
・FALORNI(ファロルニ)/レザー・トートバッグ from D's Style
・MATT FOTHERGILL(マット・フォザギル)のラージタグバッグ from D's Style
・FALORNI(ファロルニ・イタリア)のハラコ・クロコ・ベルトポーチ from D's Style
・LICLIS(リクリス)のUA(ユナイテッドアローズ)サマーセール from D's Style
・FALORNI ITALIA(ファロルニ・イタリア)のパテントレザーイントレチャートベルト from D's Style