カリモク60のスリーピングソファ

デカいです
カリモク60のスリーピングソファ

カリモク60のスリーピングソファです。

このカリモク・ソファ、使い始めて5年くらいが経つでしょーか。
このソファの良いところは、とにかくデカイところです(笑)。
大人3人が余裕を持って座れますね。
名前の通りベッドにもなるんですけど、長さ(幅)が2メートル以上あるので、かなりゆったり寝られますよ。

購入時は同じカリモク60のロビーチェア3人掛けと迷ったんですが、やはり大きめのスリーピングソファにして正解だったなーと思ってます。
カリモク60のオットマンも使ってるんですけど、ソファとオットマンのバランスを考えると、やはりこのタイプがベストだと思うし。
あと、合皮なんですけど、それが全然チープじゃなく、レトロな感じで良いんですよね~。

これでキャスター付きだったら尚良いんですけどね(笑)。
Antonio Citterio(アントニオ・チッテリオ)のBasic TableKartell(カルテル)のマウイ・チェアの記事で書いたよーにデロンギはキャスター好きなので…。
特にソファのよーな大物にキャスターが付いてると掃除や部屋の模様替えの時に便利ですから。

で、密かに考えていることがあるんです。
それは↓コレを取り付けること。
無印良品のキャスター
コレ、無印良品の脚付マットレス用キャスターなんです。
これならソファの重量にも耐えられるんじゃないかと。
カリモク60ソファの脚
↑この脚を同じカリモク60のオットマンと高さを合せて短く切るのは大変ですが…。

やってみたいけどなかなか思い切れないし面倒ですね~。
キャスター付きのモデルもリリースして欲しいものです。

・カリモク60の家具を探す

2006年08月28日 | セレクトショップ| インテリア/家電