USM Haller System(ハラーシステム)のUnit A

実は買ってました
USM Haller System(ハラーシステム)のUnit A

USM Haller System(ハラーシステム)のUnit Aiconです。

実はコレ、以前に書いた「USM Haller System(ハラーシステム)10%OFFキャンペーン」に乗っかって購入したヤツなんです。
特別会員のデロンギは12%OFFで手に入っちゃったんですよね~♪
今回のHallar System(ハラー・システム)はそんなにお高くないんですけど、インテリア関係の大物はチョットした割引でも大きいですから、こーゆうキャンペーンはホントありがたいです。

デロンギ、以前からカリモク60のスリーピングソファに合わせるローテーブルが欲しいと思ってて、昨年くらいからコレに目を付けてたんですよ。
シンプルなデザインは、ソファだけじゃなく、BISLEY(ビスレー)とかその他の家具ともマッチするんじゃないかと。

このローテーブル(キャビネット?)、最も良いところはモノを中に隠すことができるトコロではないでしょーか?
USM Haller System(ハラーシステム)のUnit A/全開icon
↑こんな感じでガバーっと前面が開いて多少大きなモノまで収納できちゃいます。
テーブルの上ってテレビやその他機器のリモコンとか、Boxティッシュとか雑誌とか灰皿とか、まーイロイロなものを置いちゃって、ゴチャゴチャしちゃいません?
でもこのHaller System(ハラーシステム)のUnit Aなら、とりあえず中にブチ込んでおけば見た目スッキリでテーブルの上を拭いたりするのもラクラクなんです。
キャビネットが付いてるので、コロコロっと移動も簡単だし。

もう一つ、Haller System(ハラーシステム)の良いところは、その拡張性iconです。
今後、違うマンションに引っ越すなど、なんかの事情でコレをローテーブル以外に使いたいって思った時に、パーツを追加することでキャビネットにしたり、テレビ・ボードにしたりってことが可能なんです。
USM Haller System(ハラーシステム)のUnit Dicon
↑例えばこんな風にしちゃうとか。
こーゆうシステムは引越しの多い転勤族のデロンギにとって魅力なんですよね。

購入時はカラバリで結構迷いました。
どれもなかなか良い色目だし…。
USM Haller System(ハラーシステム)カラーサンプルicon
無難なところで白か黒で最後まで悩んだんですけど、指紋汚れの目立ちにくい白に決めました。
今使ってる黒い携帯電話、指紋だらけでイヤなんですよね~(笑)

コレ、買って良かったことが一つ。
それは、以前このブログでも書いた「B-LINEのBoby Wagon(ボビーワゴン)」をヨメから取り返すことに成功したんですよ。
Boby Wagonを占領してた化粧道具が全部、このHaller System(ハラーシステム)に移動したので…。

今、引越しも落ち着いたし、このローテーブルに似合う黒系のラグでも購入しよーかと思ってます。

・USM Haller System(ハラーシステム)の家具を探すicon

2006年10月30日 | セレクトショップ| インテリア/家電