GEDY(ゲディ)のダストボックス

イタリアの隠れた名作
GEDY(ゲディ)のダストボックス

GEDY(ゲディ)のダストボックスです。

ゴミ箱のセレクトって難易度高くないですか?
お洒落なデザインのモノを選んでも中身が見えちゃってたらカッコ悪いし、インテリアの中で主張しすぎてるのもイマイチだし、使いづらいモノは論外だし。
そんなワケでデロンギは、シンプルデザインで、プッシュ式の蓋が付いてて、コンビニ袋をセットしてもキレイに見える、そんなゴミ箱をずっと探してたんですが、5年程前についにこのGEDY(ゲディ)のダストボックスに辿りつきました。

コレ、1977年にOLAF VON BOHR(オラフ・フォン・ボア)がデザインしたもので、プッシュ式の蓋が非常に使いやすいゴミ箱なんです。
シンプルで控えめなデザインはどんな場所に置いても違和感ないし、それでいてチープな感じもないですね。
OLAF VON BOHR(オラフ・フォン・ボア)ダストボックス
デロンギが最も気に入ってるトコは、蓋の縁部分が深い構造になってるところ。
これだとコンビニ袋をセットしても袋が外側にはみ出てこないので、スッキリ見えるんです。

このダストボックス、何気ない作りですが、ゴミ箱としての完成度はかなり高いんじゃないかと思いますね。
イタリア製で3千円台とゆうリーズナブルな価格設定も魅力だし。
サイズやカラーを豊富に用意してくれたら更にウレシイところなんですけどね~。

・GEDY(ゲディ)のアイテムを探す

2007年02月22日 | セレクトショップ| インテリア/家電

▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/860)