コレ、いつ購入したのか定かではないんですが、随分前からウチにある気がします。
デスクの上がすぐにぐちゃぐちゃに散らかってしまうデロンギですが、この無印良品のライトだと床に置いても手元を明るく照らすことができるので非常にGoodです。
狭いデスク上を広く使えますから。
でもコレ、今はベッドルームに置いてあります。
とゆーのも、ヨメがベッドの上で本を読む時に必要だから、です。
ウチのヨメは寝る前に本を読まないと眠れない性質なので・・・。
使わない時はヒョイっと退かしといて、使いたい時だけ手元に伸ばして使えるからとても便利なんだそーですよ。
ちなみにこのライト、今は若干デザインが変更になってます。
上の3つを合体させるとフロア・アーム・ライトになるワケですが、傘の部分が丸みを帯びた曲線になっちゃってますね~。
デロンギ的には以前のタイプのほうが業務用っぽくて好みなんですが、操作性は向上してるそーですよ。
そーいえばYAMAGIWA(ヤマギワ)のバイオライトEON(エオン)の記事で、デスクライトを探してるって書きましたけど、再びフロアライトを使うとゆう手もありますね~。
幸い(?)まだ購入には至ってないんで、チョットこっち方面でも探してみようかな。
予算上限がなければ↓こんなのがイイんですけど…。
お財布的にかなりキツイですね、やっぱり。
そう考えると無印良品ってホントお買い得ですよね。
2007年04月13日 | セレクトショップ| インテリア/家電
▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/987)