DAIKIN(ダイキン)の空気清浄機ACM75E-W

喫煙者の必需品
DAIKIN(ダイキン)空気清浄機

DAIKIN(ダイキン)の空気清浄機ACM75E-W光クリエールです。

以前、どっかの記事でも書きましたが、デロンギはヘビー・スモーカーです。
最近はタバコ吸える場所も限られ、非常に肩身の狭い思いをしてますが、それでも毎日かなりの本数イッてます(恥ずべきことですが…)。
そんなワケで、空気清浄機は必需品なんです。

コレ買ったのは2年前なんですけど、当時でも型落ち寸前でかなりお安くGETしたんですよね~。
こーゆうのに詳しい知人に相談したトコロ、後継機との性能差も殆どないってことだったし。
チョット離れたところでタバコに火を点けてもスグに「フォ~」っと稼動するほど感度が良く、吸い込み力もなかなかのものですよ。
臭いセンサーも優秀で、オナラしても「フォ~」です(笑)。

難点は、すぐに「お掃除して下さい」ランプが点灯してしまうこと。
先週掃除したばっかりじゃん!って思うこともしばしばで、ちょっとウンザリしてしまいます。
ヘタすると気合入れてキレイにした直後にお掃除ランプが点くことことも…(←コレはかなりムカつきます)。
で、デロンギ家ではランプに機械のゆうことは聞かず、1ヶ月に一回掃除することにしてます。

デザインに関しては、DAIKIN(ダイキン)って業務用のイメージが強くてイマイチなんじゃないかと勝手に思い込んでたんですけど、実物見てみるとそんなに悪くないですよね。
最近はデザイン家電の波がこーゆうアイテムにも押し寄せてきてるんで、今デザインだけで選ぶなら他の選択肢もありそーですけど。
例えばこの4つとか。
amadana(アマダナ)空気清浄機iconElectrolux(エレクトロラックス)空気清浄機EAC602iconシャーパーイメージ/イオニックブリーズMIDIicon±0(プラスマイナスゼロ)空気清浄機Air Purifiericon
お洒落ですけど、性能はどんなもんなんでしょーね?
優秀なら買い足したいな~。

空気清浄機を探す

2007年05月15日 | セレクトショップ| インテリア/家電

▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/1095)

FUJITSU(富士通ゼネラル)の脱臭機DAS-30P from D's Style