CROW'S factory(クロウズファクトリー)のアルマジロ・ボストンです。
ブログ、約3カ月ぶりでしょーか…。
何となくサボってましたが、ブツの写真も溜まってきたのでそろそろ更新していきますよ。
で、今回は普段使いの散歩バッグの紹介です。
最近 休日はS10付けたGXRと28mm/50mmマクロ2つのユニットを持ち歩いてるので、それらが丁度よく収まって出し入れもし易いバッグを手に入れてみました。
横長の小型ボストンです。
サイズ的にはONE`S PAL CASE(ワンズパルケース)でも荷物は入るんですけど、GXRをサッと出して撮る、ユニットを取り出して付け替える といった一連の動作を素早く行うには、こーゆうカタチのほうが断然便利なんですよね~。
前面にはSASシステムのアタッチメントが取り付けられるよーになってるので、マルチパックをオーダーした時に手に入れた幾つかのアタッチメントをその日の気分でイロイロ付け替えて遊んでます。
中にはハクバのインナーソフトボックスを入れました。
デロンギはバッグにカメラを入れる場合でもクッション性とか殆ど気にしないんですが、コレを入れることでボディや各ユニットを仕切れるし、カバンの中での位置がキッチリ決まるので、出し入れが楽なんですよね。
アルマジロボストンにピッタリのサイズだし。
CROW'S factory(クロウズファクトリー)のアイテムは、クラムシェルウォレットに続いてコレで3つ目ですが、使い勝手がイイのでこれからも少しずつ増えていきそうです。
▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/1631)